おでかけ

ヘリコプター乗車体験などイベントも盛りだくさん!乗り物好きな子供も大人も楽しめる【陸上自衛隊広報センターりっくんランド】

こんにちは!今日は埼玉の朝霞市にある陸上自衛隊広報センターりっくんランドを紹介します 陸上自衛隊広報センターりっくんランドってどういうところ? 陸上自衛隊広報センターは東京都埼玉県にまたがる朝霞駐屯地に併設された陸上自衛隊...
おでかけ

はじめての登山の練習にも!小学生とハイキングにおすすめ【奥多摩ウォーキングトレイル】

こんにちは! 今日はハイキング&登山デビューにおすすめな奥多摩ウォーキングトレイルについて紹介します 東京都でありながら、大自然がある奥多摩デイキャンプや川遊びで人気ですが今回はハイキング&軽い登山!?の気持ちになれるとっ...
おでかけ

北陸の日本海を一望!子どもと食べて遊んで学べる【富山市周辺】おススメスポット3選

こんにちは!今日は富山市のおすすめお出かけスポットを紹介したいと思います! 北陸新幹線が開通して富山にもたくさんの観光客がくるようになりました。今回は、子供も一緒に大人も楽しく過ごせるおすすめスポットを3つご紹介したいと...
日用品・グッズ紹介

小学生 足の幅広・甲高・外反母趾のお悩み こどもの靴、これがおすすめ!

Nom こんにちは!今回は幅広・甲高・外反母趾のこどもの靴について書いていきたいと思います。 我が家の小学生の子どもたちは幅広甲高の足。上の子は外反母趾(足の親指が人差し指側に“くの字形”に曲がっている状態)という診断も受けていて...
日用品・グッズ紹介

我が家の自転車&アイテム紹介 成長しても3人乗り自転車これで大活躍!

Nom こんにちは!小学生ママのNomです今日は我が家で大活躍してくれている自転車アイテムについて紹介させてください! 子どもが幼稚園へ通うことになり送り迎えのために買った3人乗りの電動自転車これまで大変助けられてきましたでも子供...
おでかけ

面白い解説ツアーで南極北極を身近に感じられる!子供と一緒に学んでみよう!【国立極地研究所 南極北極科学館】

こんにちは!今回は東京の立川市にある南極北極科学館を紹介します 南極北極科学館ってどんなところ? 国立極地研究所 南極・北極科学館は、2010年に“南極・北極の今”を発信する広報展示施設として開館されました...
おでかけ

防災を家族で楽しく体験しながら学べる!【東京都 本所防災館 】とは?体験ツアーをご紹介

Nom こんにちは 今回は東京墨田区にある本所防災館を紹介します! 防災館ってどこにあるの? 東京消防庁 都民防災教育センターが運営する防災館都内には本所・池袋・立川に施設があります 今回紹介する本所...
おでかけ

屋外エリアが充実!子どもとハイシーズンの東京サマーランドで一日中遊ぼう おススメアトラクション5選

東京サマーランドは7月から9月まで屋外フルオープンします!魅力たっぷりなので最後までぜひ見てください ↑施設設備についてはこちらにもアップしていますので是非チェックしてみてください↑ ちょっと早めに着くのがおススメ...
日用品・グッズ紹介

小学生と一緒に東京湾に海釣りへ!初心者でも楽しめる 釣りの始め方 おススメ動画・道具5選 

この間 釣り堀に行ってから釣りの楽しさに目覚めた我が家の男子(パパ・小3息子)たち海釣りをしてみたい!ということで道具をそろえて東京湾へ行ってきました! 準備する前に動画で勉強しました! 右も左もわからない 釣り初心者の我が家...
おでかけ

会期延長!10/13まで ことばを使って遊んでみよう!体験型展示会【デザインあ展neo】

こんにちは!今日はNHKの番組でおなじみの「デザインあ展neo」を紹介します! 4月18日にスタートした「デザインあ展neo」会期延長になりなんと10/13までやっています! チケット購入は事前購入がおススメ ...
おでかけ

富士山が見れる!遊べる!学べる!動物とのふれあいも【静岡県富士宮市の朝霧高原】

こんにちは!今日は静岡県にある朝霧高原について紹介します。子どもから大人まで一日楽しめるスポットがたくさんあります! 朝霧高原ってどこにあるの? 朝霧高原は、静岡県富士宮市にある富士山西麓に広がる緑豊かな高原です。山梨県側...
おでかけ

【2025年】今が狙い目!?シーズンオフのサマーランドも楽しい!子供も大人もお得に一日中遊んじゃおう!

こんにちは!涼しい季節になりましたね肌寒い季節ですが、まだまだプールは暑い!今回はシーズンオフでもプールに遊園地に子供も大人も一日中楽しめる東京サマーランドについて紹介します! 東京サマーランドってどんなところ?...
おでかけ

2025年今話題のdivanのドバイチョコ 食べてみました!  

今日は東京駅にお出かけしたので前から気になっていたドバイチョコを目当てに 大混雑の東京大丸百貨店に行ってきました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー divanのドバイチョコはどこで...
タイトルとURLをコピーしました